fc2ブログ
  そして、バトンは渡された  
2023.03.23.Thu / 22:54 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。








この映画を未見の人は、映画を見てから下記を読んでください。
ネタバレ満載なので。
お願いします。


数奇な運命をたどった少女。
しかし、最後に迎える幸せな光景。
それは母親とも呼べる女性のなせる業。
それを理解して少女を愛した三人の父親。
次々とバトンは渡され、
最後には最愛の人に託される。

母親とも呼べる女性の大きな愛情が、
心に熱く染みる映画。

魔性の女と愛情に溢れた女性。
その両方を見事に印象付けた石原さとみさん。
石原さとみさんの演技力が無ければ、
成立しないと感じた映画。
まさにお見事。




友達思いだけど泣き虫な、みぃたん。
母親とは死別し父親と二人で暮らす女の子。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2074 / タイトル さ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2023.03.23.Thu / 22:49 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






発明家というよりも実業家の側面が強いエジソン。
純粋に発明によって人々の生活を豊かにしたいと願うテスラ。

生き方が、とても対照的な二人。
その対照さが面白く感じられた映画。




強いリーダーシップ。
他人にも自分と同じような勤勉さを強いる。
しかし人の話は聞かない。
交流には未来がないと断言し、
その考えを変えない。
優秀だが、とても独善的なエジソン。
多くの金を儲け、しかし同じだけ金を使う。
発明家というよりも実業家の側面が強い男。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2073 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  あつい胸さわぎ  
2023.03.16.Thu / 22:46 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






トラウマにも似た想いを抱え、
恋愛に踏み出せないでいる少女。

今まで何も経験していなかった。
そしてこれからもそれは同じ。
けれど初恋の人との嬉しい再会。

未来は開かれると感じていた。
しかし、乳がんを患っていることが分かり、
未来の可能性を奪われると感じ、
周りにも辛くあたってしまう。

母親は自分のことを理解していない。
姉のように慕っていた人にも裏切られた。
誰も自分の事など見てはくれていない。

しかし、そうではないのだろう。
悔しかったら早く大人になれ。
同じ女性として対等に話をしよう。
そんな言葉に救われる。

彼の未来も絶望的だと思っていた。
しかし失敗しても立ち向かう。
愚直に自分の事を心配してくれていた。
だから、頑張れ。
その少年に、そして自分自身に。

将来の不安に立ち向かうことを決めた少女。
その姿が美しい。
彼女に祝福とエールを送りたい映画。




港町に母親と暮らす千夏。
男性と付き合ったことがない。
初恋の少年、光輝の言葉がトラウマにも似たようなしこりを残し、
恋愛に踏み出せないでいる。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2072 / タイトル あ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ユリョン  
2023.03.16.Thu / 22:43 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






一体彼らは何を目指して行動を起こしたのか?

自らの存在意義を誇示するため。
日本に復讐をするため。
裏切られた祖国を返り討ちにするため。
自らが生き残るため。

恐らくはもっと良い方法があったのではないか?


存在を消され、
存在しないはずの潜水艦に押し込まれ、
外界との接触を断たれ、
精神的に病んでしまった結果なのか?

凄まじい緊迫感。
されど、彼らの行為にはついてはいけない。

無理矢理感を強く感じてしまった映画。




艦長の愚行を阻止するために射殺してしまった。
それは許されるべきことのようにも思えたが、
なぜか死刑宣告を受けてしまう男、イ・チャンソク。
海軍のエリートで父親も海軍軍人であった男。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2071 / タイトル や行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ドリーム・ホース  
2023.03.09.Thu / 22:40 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






毎日が同じことの繰り返し。
そして他人の為だけに生きている。
私らしい私を取り戻したい。
毎日を充実した思いで過ごしたい。

競走馬を育てる。
それは犬や鳩を育て、
コンテストで優勝した時の自分を取り戻すこと。

無謀とも思わた挑戦に皆が賛同する。
協力してくれた夫。
父親の夢を叶えたかった会計士。
皆が自身の人生を変えてゆく。

一度は大きな挫折を味わったものの、
しかし最後につかむ大逆転劇。

欲しいものはお金ではない。
欲しいものはお金よりも重要なもの。
胸の高鳴り、生きている実感。
夢を持ち、それを目指して進む充実感。
馬を大切に思う愛情。

人生を変えた人々。
彼らが馬に注いだ想いが胸に染みた映画。




ウェールズの片田舎に暮らす、ジャン。
朝からパート、両親の介護、家事をこなす多忙な日々。
しかし、誰も自分を見てくれてはいない。
犬や鳩のコンテストで優勝した時が懐かしい。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2070 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.