fc2ブログ
タイトル わ行 の記事一覧
NEXT PAGE ≫
  私をくいとめて  
2023.04.27.Thu / 17:11 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






お一人様生活を満喫している女性。
しかし、年下の男に恋に落ちる。

一人で生きていれば面倒なことも考えなくて済む。
孤独に一人耐えるほうが、よほど楽だ。
自分のペースで生きられない生活に焦る、とまどう。

しかし勇気をもって一歩を踏み出せば、
幸せはやってくる。楽しい生活がやってくる。

お一人様生活を満喫し過ぎて、
その居心地の良さに染まってしまっていた。
だが、新しい出会いにより、それを抜け出す時が来た。
戻りたいと思う気持ちが強くなればなるほどに、
戻ろうとする私をくいとめて、なのだろう。

本人にとっては切実な想い。
けれど、のんさんの魅力も相まって、見ていて微笑ましい。
微笑ましくも可愛い映画。



休日になると、お一人様チャレンジを実行し、
一人だけど実生活を満喫している、みつ子。
とても臆病で物事をネガティブに考えてしまう女性。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2084 / タイトル わ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ワンダーウーマン 1984  
2022.08.25.Thu / 10:52 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






人が自らの欲望に打ち勝つのは難しい。
そして、成就された願いを手放すのは、もっと難しい。
最愛の人との再会。
憧れた人に成りたい。
成功したい。
そして息子に尊敬され愛されたい。

欲望に心を捕らわれれば、
様々なことが見えなくなる。
自分が本当に成りたかった人。
息子が自分に向ける愛情。

見失うことで、そして、
欲望に執着することで、
人は自分の世界を滅ぼしてしまうのだろう。
なんでも可能と思い込むことで、
道を踏み外してしまうのだろう。


最愛の人に再会できた女性。
訪れた至福の時。
しかし、それを手放す決意をする。
本当に大切なことを守るために。

大切な人は常に自分のそばにいる。
そんな女性の覚悟が、
切なくて、健気で、尊く感じられた映画。



持つ者の願いをひとつだけ叶えるドリームストーン。

半信半疑で、恋人が生き返ることを願ったダイアナ。
ダイアナの同僚であるバーバラはダイアナになることを願い、
実業家であるマックスは、
自身がドリームストーンになることを願う。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2016 / タイトル わ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  わたしは光をにぎっている  
2022.06.16.Thu / 16:11 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






わたしは光をにぎっている。
しかし、開いた手の中に、
光が無かったら途方に暮れてしまう。

世界をしっかりと見ることができる目。
世界をしっかりと聞くことができる耳。
そして出来ることから少しづつ。
そうすることで確信できる。
握った拳の中には光があることを。

時代の大きな流れ。
そんな流れの中で様々なものが失われていく。
しかし、拳の中の光を失うわけにはいかない。

世界に飛び出した少女。
様々な経験を経て自身で考えた。
堅実に自身の生き方を掴んだ。
まだまだ学ばなければならない事や、
経験すべきことは沢山あるのだろう。
けれど、今ならば、
握った拳の中には光が宿り始めたことを信じることができる。
そう信じることができれば、
生き方はブレることはないのだろう。

少しづつだか着実に前に進んでいる。
そんな少女の歩みが嬉しく感じられた映画。



祖母が老いの為に民宿を畳むことになった。
両親はすでに亡く、一人で生きなければならない。
父の昔の友人、三沢を頼りに、
大都会に上京することになった、澪。
まだまだ、世間慣れしていない少女。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.1998 / タイトル わ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  私はゴースト  
2021.11.04.Thu / 10:23 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






この映画を未見の人は、映画を見てから下記を読んでください。
ネタバレ満載なので。
お願いします。


自身が忘れてしまいたいこと。
しかし、それに直面しなければ、
先には進めない。
たとえ、そこに痛みが伴うとしても。

先に進まなければ、
同じことの繰り返し。
それは単に時間の浪費。人生の停滞。

望むとの望まざるとにかかわらず、
先に進めさせられた魂。
それは安らかなる成仏なのか。
単なる消滅なのか。
しかし、先に進まなければ何も変わらない。
そういう意味では彼女の魂は、
救われたのだろう。

これで良かったんだと、
祈らずにはいられない映画。



何処とも知れない一軒家に住むエミリー。
同じことを繰り返しながら毎日を過ごすという、
奇妙な生活を送る女性。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.1936 / タイトル わ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2021.10.14.Thu / 18:31 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






新しい時代が来る。
もうそこまで、来ている。
しかし、古い時代の生き方しかできない男たち。

新しい時代に抗うことも無く、
生き方を変えることもしない。
次の世代が歩む道を切り開き、
ただ、消えてゆく彼ら。

ストーリーだけを描けば、
もっと短い映画になっただろう。
しかし、スクリーンから感じる圧倒的な威圧感。
ヘンリー・フォンダが悪役を演じるのを始めて見たが、
名優は、どんな役でも様になる。
そして寡黙なチャールズ・ブロンソンが憎いほど渋い。

新しい時代の波間に消えていった男たち。
彼らの渋さが光る映画。




アメリカ西部の寂れた駅。
誰かを待つ三人の男。
そこに現れた男、ハモニカ。
瞬く間に三人を秒殺する。
「どうやら馬が一頭足りないようだ。」
「いや、二頭余る。」
この台詞が、とても粋に感じられる。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.1930 / タイトル わ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.