fc2ブログ
タイトル か行 の記事一覧
NEXT PAGE ≫
  華麗なるギャツビー  
2023.05.25.Thu / 11:56 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






いかに熱望しようとも。
莫大な財力を投じようとも。
過去をやり直すことはできない。

一人の女性を心から愛した男。
その女性を手に入れるためだけに、
財を成し、環境を整え、
偶然の出会いを演出した。
それでも、手に入れることはできなかった。
そして世間からは本物とは認められなかった。
けれど、女性を愛した男の純粋さは、
本物なのだろう。

叶えられなかった男の願い。
そこに哀れさを感じさせる映画。

そして、バス・ラーマンらしい、
派手な映像と音楽が堪能できる映画。



好景気に沸く1920年代のニューヨーク。
成功を手に入れるため上京したニック。
ニックの従妹であるトムと、その妻であるデイジー。
そして、ニックの隣人、謎の男、ギャツビー。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2091 / タイトル か行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2023.05.18.Thu / 11:47 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。







この映画を未見の人は、映画を見てから下記を読んでください。
ネタバレ満載なので。
お願いします。


いつものメンバーが集まり、
しかし、今回はお互いを敵とみなし、
詐欺師としての勝負を始める。

英雄がいないことが不幸なのではない。
英雄を必要としていることが不幸なのだ。

ダー子には英雄は必要ない。
なぜなら頼もしくも信頼できる仲間がそばに居るから。
仲間こそがダー子にとっての英雄なのだろう。

騙されるのは分かっている。
全てが覆るのも承知している。
しかし、その顛末がとても気持ち良い。

今回も気持ちよく騙された映画。
そして、長澤まさみさんのはじけっぷりも楽しく鑑賞できた映画。



ダー子に引退を勧めるボクちゃん。
ならば、詐欺師として勝負し、
勝った者は負けた者の言うことを聞く。
マルタ島で勝負をすることになった三人。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2089 / タイトル か行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2023.05.11.Thu / 11:40 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






彗星の衝突により滅びようとしている人類。
大災害を前にして再び愛情を取り戻す夫婦。
夫婦の絆の再生を描きたかった映画かもしれない 。

しかし、それより強く感じたのは、
宝クジの様なものに当たってしまった家族の悲劇。
人々から憎まれ狙われ、やむを得ず人を殺す。
選ばれなければ出会わずに済んだ悲劇。
そして、生き延びるかことが出来る可能性がある事を知らなければ、
跑く事もなく静かに心安らかに死を迎えたかも知れない。

大災害を前にして人々が生き延びるためとはいえ、
鬼畜の道を選んでしまうのは致し方ないのか。
そんな印象を持ってしまった映画。




建築技師のジョン・ギャリティ。
子供を強く愛してはいるが、
夫婦仲はあまりうまくいっていない男。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2087 / タイトル か行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  彼女来来  
2023.04.06.Thu / 16:52 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






突然失踪した彼女。
その代わりに現れた別な彼女。

とても不可思議な映画。
最愛の女性の代わりになる人など、
存在するのだろうか?
人の存在の喪失は埋められるのか?

人の存在の移ろいさ。
恐ろしくも悲しい、しかし、明るい未来への希望。
そんなことを感じさせられた映画。



毎日を楽しく暮らす紀夫と茉莉。
うらやましく思えるほどに幸せなカップル。
しかし、突然失踪してしまう茉莉。
そして、その代わりに現れたマリ。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2078 / タイトル か行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2023.03.30.Thu / 20:26 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。








この映画を未見の人は、映画を見てから下記を読んでください。
ネタバレ満載なので。
お願いします。


パンドラの箱を開けてしまった人類。
だからだろうか。
あれも起これば、これも起こってしまう。
そして、あいつもやってくる。

異世界であっても家族がいる世界で生きるのか?
それとも最愛の人がいる元の世界に戻るのか?

見ている間は引き込まれた。
でも展開が強引で心には響かなかった。
そこが残念な映画。



エネルギー資源が枯渇しつつある未来。
新しいエネルギー生成システム、シェパード粒子加速器を、
宇宙ステーションで実験し、無限のエネルギーを得ようとした人類。
その実験に参加したハミルトン。
地上に最愛の男性を残して宇宙ステーションに赴いた女性。

▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2075 / タイトル か行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.