fc2ブログ
タイトル た行 の記事一覧
NEXT PAGE ≫
  ダーティハリー  
2023.06.29.Thu / 19:47 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






いくら目的や動機が正しくとも、
それを実現する行為が不正であれば評価はされない。
しかし、不正をしなければ救えない命がある。
成敗しなければならない悪も居る。
ダーティーと呼ばれようが誰かが行わなければならない仕事がある。

あえて汚名を被り、しかし相棒には理解を示す。
自身の正義を貫いた漢の凄まじさが心に残る映画。


ホットドッグをほおばりながらの銃撃戦。
身代金を渡す時の緊迫感。
犯人を追い詰めて少女の居場所を白状させる凄み。
悪は逃さじとばかりに鉄橋の上に現れるハリー。
まさに漢の映画。




白昼堂々の射殺事件。
市長に届く脅迫状。10万ドルを払わなければさらに被害者が出る。
その事件を担当することになったハリー・キャラハン刑事。
しかし、凶行は止められない。
遂に市は10万ドルを支払うことを決めてしまう。
公園にある十字架から見下ろす俯瞰が秀逸。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2100 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ちひろさん  
2023.06.15.Thu / 19:38 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






人は皆、それぞれ違う星からやってきた。
だから心から分かり合えることはない。
そう諦めると楽になる。
相手に勝手な期待を持たなくなる。

相手に期待しなければ多くを望まなくなる。
これ美味しいね。そうだね。
という相槌だけでも幸せになる。
会えてよかったという言葉も、
皆で食べる焼きそばも、
だっこされることも、
幸せにつながってゆく。

勘違いや誤解からくる非難の言葉。
それらも分かり合えなければ当たり前の事。

同じ星から来たと分かっていても、
それ以上は親しくならない。
分かり合えても別れが来るかもしれない。
そしたら、とても寂しい。
その寂しさは簡単には埋められない。
だから、その日が来る前に別れる。
自身を守るために。

自分を見失わない為に、
自分を守る為に、
孤独を選択した、ちひろさん。
それは寂しい生き方なのか、
しかし、ちひろさんの人生観には魅かれるものもある。
果たしてちひろさんは何処に流れ着くのだろうか?

最初はちひろさんの自由奔放な生き方に憧れた。
けれど、よく判らなくなってしまった。
とても不思議な雰囲気を感じた映画。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2098 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ドロステのはてで僕ら  
2023.05.25.Thu / 11:59 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






二分先の未来と繋がったテレビ。
そのテレビを繋げれば無限の未来が見えてくる。
そんな途方もないことを思いつき、
実行に移してしまう面白さ。

絶体絶命のピンチも、
未来を知ることができれば乗り切れる。
その可笑しさ。

この出会いは忘れたくはない。
最後に訪れる余韻。恋の始まり。
その幸福さ、ほのぼのさ。

最後の余韻に幸せを感じさせてくれた映画。
そして、ヨーロッパ企画の魅力が十二分に堪能できた映画。



雑居ビルの二階に住むカトウ。
同じビルの一階でカフェを営む男。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2092 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ちょっと思い出しただけ  
2023.05.04.Thu / 11:38 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






あれほど幸せそうに見えたのに。
あれほどお似合いに見えたのに。
最後は別れを選んでしまった二人。

なぜ、別れなければならなかったのか。
若さゆえ、ということもあるだろう。
男と女の考え方の違いということもあるだろう。
肝心な時に肝心な行動をとらなければ、
恋愛は続かないということもあるだろう。
しかし、それだけではないのだろう。
決定的に感じられたのは、
二人の恋愛に対する姿勢。

言葉にしなくても通じるはず。
言葉にしなければ通じない。

人生の悩みを一人で抱え決断しなければならないと考えた。
そうではなくて、苦しい時には頼ってほしかった。

男の足のケガがなくとも、
いつかは別れる定めだったのかもしれない。

恋愛の甘酸っぱい幸福感。
別れに対する辛さ。
それらも過ぎてしまえば、ただの思い出。
そんなことを感じさせられた映画。



優しくて、なんでも受け入れてくれる照生。
一人上手で空回り気味な葉。
嗜好や感性が同じ。
一緒にいて楽しい。
偶然の出会いによって恋に落ちた二人。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2086 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
2023.04.27.Thu / 17:08 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






どこかで見たことのある設定。
どこかで見たことがある展開。
それでも面白かった。

おそらくヒット作とは、
面白いと思われる要素を散りばめて、
出来上がるのだろう。
三部作の一作目ということもあってか、
そんなことを感じた映画。



タイムトラベラーの遺伝子を持つ家系。
その一族である、グウェンドリン。
どちらかと言えば、イケてない女子高生。
しかし、タイムトラベラーの資質に目覚める。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2083 / タイトル た行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.