fc2ブログ
タイトル は行 の記事一覧
NEXT PAGE ≫
  PARKS パークス  
2023.05.04.Thu / 11:33 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






説明されずに終わる様々な謎。
イメージ先行でとらえればよい映画なのか?
裏の設定をあれこれ考えて楽しむ映画なのか?
それにしては説明が足りないように感じた。

50年前に未完のままとなってしまった歌。
それを完成させるために奔走する三人。
けれど、求める方向性が違うようにも感じた。

歌は完成されたものの、
達成感も少なければ、
死んでいった者たちの満足感もあまり感じられなかった。

過去にあった様々な出来事も今では遠い昔の事。
後悔や辛いことも過ぎてしまえば良き思い出。
そして、歌を歌い継いでいけば、その想いは残る。世界に届く。
大切な思い出として。
そんなことを言いたかった映画の様に感じたが、
上手にストーリーに反映されていないとも思ってしまった。
ちょっと残念な映画。

公園を走り回る橋本愛さんと永野芽郁さんの、
躍動感あふれる初々しさ。
どんな役でも上手にこなす染谷将太さん。
彼らの雰囲気も楽しめた映画。




彼氏に振られ留年の危機にある、純。
やる時はやるけど、やらない時はやらない。
そんな理屈をのたまう女子大学生。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2085 / タイトル は行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ハッピーエンド  
2023.04.06.Thu / 16:38 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






ハッピーエンドでは、名作には成りえない。
だから、ラブコメ映画は嫌い。
そんな映画オタクの矜持を持つ女性。
しかし、身に振りかかるラブコメ映画の展開。
そして、ラブコメ映画のように事態は進む。

本当に好きだったのは誰だったのか?
本当に自分を見守ってくれていたのは誰なのか?

まるでラブコメ映画のように進み、
最後に迎える、ハッピーエンド。

様々な名作のオマージュに溢れた映画。
偏ってはいるものの映画愛に溢れた映画。
そして、素直になることが一番大切だと感じた映画。



図書館で働いている桃子。
レンタルビデオ屋に行っては、タダで映画を借りて、
私は客ではないとのたまう女性。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2077 / タイトル は行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  PLAN75  
2023.02.16.Thu / 21:37 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






Plan75とは、高齢者に、
死ぬことの選択肢を与える制度のこと。
けれど、それは表向きのことなのだろう。

老人たちの居場所を奪い、
働き口を奪い、
生きる希望を奪い、
老人たちに死を強いる制度のこと。
老人たちの介護を放棄し、
彼らが持つ資産を奪い去る制度の事。

この映画では直接的には描かれてはいないが、
間接的には、そのように感じてしまった。
そして、実際には、
そのようなことが起こっているのではないか、
と漠然と恐ろしさを感じてしまった。

最後に老女が魅せた決意の眼差し。
私には、まだ生きる力が残されている。
最後まで生き抜いてみせる。
その眼差しの力強さが心に響く映画。


年を取っても、その美しさは健在。
いや、老いてますます美しい。
倍賞千恵子の一挙手一投足、そのたたずまいが、
非常に美しく感じた映画。



Plan75が施行された近未来。

ホテルの清掃員として働くミチ。
夫と死別し子供もいない。
けれど、従業員仲間と過ごす楽しい日々。
そんな楽しい日々も終わりを告げる。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2064 / タイトル は行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ヒトラーと戦った22日間  
2023.02.09.Thu / 21:30 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






人は、こんなにも残酷になれるのか?
そして、その残酷さに立ち向かうには、
こちらも、その残酷さで、
立ち向かわなければならないのか?

人が持つ残酷さが恐ろしい映画。


ナチスの収容所、ソボビル。
多くのユダヤ人が、そこに送られ、
技術を持つ有益な者は奴隷となり、
それ以外は処理される。
死体から搾り取れるだけの財を取るのは、
奴隷となってしまった同胞であるユダヤ人の仕事。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2061 / タイトル は行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
  ハナ 奇跡の46日間  
2023.01.19.Thu / 19:41 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






世界卓球選手権で結成された初の南北統一チーム。
昨日までは宿敵同士だった相手。
国家間の思想や習慣の違い。
大人たちの勝手な思惑。
しかし、それらを乗り越え、
一つのチームとなった彼女たち。
相手が自分にとって無くてはならない存在となってゆく。
しかし、別れの時はやってくる。

優勝した時の彼女たちも輝いて見えた。
しかし、それ以上に輝いて見えたのは、
二年後の国際試合での再会。
お互いを理解しあえた彼女たちが試合をする。
それが本当に楽し気に見える。

お互いを理解し敬愛しあった二人。
そんな二人が輝いて見えた映画。

しかし、それ以降、
二度と再会の機会に恵まれない彼女たち。
南北統一の可能性と難しさ。
そんなことも感じてしまう映画。



世界卓球選手権の直前、
突然、結成された初の南北統一チーム。
それはきっと良いことなのだろうが、
突然の出来事に困惑する韓国のエース、ヒョン・ジョンファ。
▽Open more.
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2056 / タイトル は行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.