fc2ブログ
2023.02.23.Thu / 21:40 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。






スネークアイズと
ストームシャドーの誕生秘話。
現代の最先端兵器と忍術との融合。

思い入れのある人ならば、
興味深く見ることができたかもしれないが、
残念ながら、それほど思い入れがない私には、
ついていけない。

風影一族を裏切り続けたスネークアイズと、
一族の為に戦い続けたものの、
最後の最後で掟を破ってしまったストームシャドー。
スネークアイズが味方になって、
ストームシャドーが敵に回るのも不思議な展開。
将来的にはストームシャドーが精神的な成長を果たして、
帰ってくるのか?


石田えりさんが流石の貫禄。
その姿が印象に残った映画。




幼い時に父を殺され復讐を誓った男、スネークアイズ。
風影一族が守る太陽の宝石を奪うため、
味方のふりをして風影一族に近づく。
最初の試練の突破方法が
なるほどと思うものの、
なんだか可笑しい。

風影一族を裏切り太陽の宝石を盗んだスネークアイズ。
しかし、本当の仇はコブラ。
そして風影一族を襲う敵の集団。

相手は二十人。分が悪いな。相手がな。
のセリフが粋。

息のあった戦いを魅せる
スネークアイズとストームシャドーもかっこよい。

しかし、憎しみのあまり、
最後に太陽の宝石を使ってしまったストームシャドー。

全てを犠牲にして一族に仕えてきた。
しかし、頭領にはなれない。
絶望に打ちひしがれ、裏切られた怒りを胸に、
一族のもとを去ったストームシャドー。

父親の本当の正体を知り、
ストームシャドーを追うスネークアイズ。

将来はやはり和解するのだろうか?


一族の頭領を演じた石田えりさん。
頭領としての貫禄だけではなく、
アクションシーンもこなす。
これだけでも見ごたえ十分。
その姿が印象に残った映画。
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.2065 / タイトル さ行 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△ 拍手する
COMMENT TO THIS ENTRY

  非公開コメント
TRACKBACK TO THIS ENTRY

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.