fc2ブログ
  カサノバ  
2006.08.24.Thu / 22:15 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。




母親を、永遠に続く愛を求め、
女たちの間をさまようカサノバ
よくあるストーリーなのかもしれません。
しかし、判官贔屓なのかもしれませんが、
ハルストレム監督が描くと、
そんな、ありきたりのストーリーも、
極上の恋愛コメディに仕上がります。
そして、カサノバを助けにきた女性の正体。
ラッセ・ハルストレム監督の「しみじみ、ほのぼの」の魂は、
ここにも健在を示してくれた映画。
幼い頃に、母親に置き去りにされたカサノバ
永遠の愛を求め、女性たちの間をさまよいます。
永遠の愛を見つけることは、
母親が自分を迎えに来てくれることと、等価だからなのでしょう。
しかし、その武勇伝(?)は、
尾ひれがついて、庶民の娯楽にさえなってしまっています。

途中までの、バタバタ喜劇は、これが、ハルストレムの作品か?
と思わずにはいられない展開。
こういった作品は、とかく下品になりがちです。
ですが、とても上品に仕上がっています。
カメラワークや美術、なによりも役者の使い方、配し方。
さすがにハルストレム監督です。

最後に明かされる、母親の息子への愛情。
母親は決して息子を忘れてはいなかったのです。
それは、とても幸せなエンディング。
そして見つけた永遠に続くであろう恋愛。

恋愛は、こうあるべきだ、と諭しているわけではないのでしょう。
しかし、人が人を好きになり、その好かれることは、
それ自体がとても幸せなこと。
それが母親ならば、なおさらのこと。
そんな、当たり前のことを実感させてくれた映画。
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.416 / タイトル か行 /  comments(4)  /  trackbacks(1) /  PAGE TOP△ 拍手する
COMMENT TO THIS ENTRY
- from Carolita -

ヤンさん、こんにちは!
「カサノバ」、ご覧になられたのですね~。
まだ観ていないのですが、わたしも全米公開当時から、ヒースがどんなカサノバを演じてくれるんだろう?と、とても気になっていたんですよ。
ヤンさんの記事を拝見しながら、ハルストレム監督がどう仕上げてきたのか、ますます観たくなってきました。
「カサノバ」といえば、フェリーニ監督&ドナルド・サザーランドと思っていましたが、
今回は次世代のカサノバを作り上げたのかしら?と期待しています。
うんうんヒース、いい役者になってきましたね~っ♪

2006.09.18.Mon / 15:53 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from ヤン -

遅レスですいません。
しばらくネットにアクセスできない環境にいたものですから、、、

この作品は、宣伝で失敗してるなーと思います。「カサノバ」という題名から想像するようなシーンは一切ありません。そして、ヒースが女たらし、を演じているわけでもありません。
 ハルストレム監督は、今回は細かな心理描写よりは、ストーリー重視で押してくれていて、しかし、最後にキチンと落としてくれています。映像もとても美しかった、、、機会があれば、ぜひ。

2006.10.01.Sun / 20:38 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from YAN -

ヤンさん、こんにちは!
この作品は、今までのハルストレム色を感じなかったので、
それを意識せずに、面白いストーリー展開を中心に鑑賞しました。
でも、映像の美しさは、監督ならではのものだったんでしょうね。
気球の布を船の帆に使って、パッと水上で開いた時の美しさが、
とても印象に残っています。

ちょっと物足りなかった点があります。
永遠の愛をみつけた時、二人で愛の言葉のやりとりを
もっと交わしてくれたらさらに盛り上がったのにと思うんです。
ドタバタの末に結ばれた二人の描写が、あまりに淡々としてました。

リンクさせてもらいました。ありがとうございます!
ちゃんと出来ているか、お暇な時にご確認ください。
これからも、よろしくお願いします~☆・:.,;*

2007.10.25.Thu / 15:44 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from ヤン -

YANさん、こんばんは。

ハルストレム監督は、お気に入りの監督なのですが、
実は、劇場で見た作品は、これが初めてでした。
記念すべき第一作でしたが、正直、
確かに物足りない点もありましたね。
 ですが、最後の収束の仕方と美しい夜景や気球なんかは、
ハルストレム監督らしさが出ていましたね。
今後の作品にも期待したいです。

 リンクありがとうございます。
 こちらは、しばらくお待ちください。
 こちらこそ、よろしくお願いします。

それじゃ、また。

2007.10.25.Thu / 23:48 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK TO THIS ENTRY
監督:ラッセ・ハルストレム 製作:2005年 アメリカ 出演:*ヒース・レジャー *シエナ・ミラー *ジェレミー・アイアンズ 恋愛至上主義  100万もの恋か、ただひと...
2007.10.25.Thu .No129 / Rocking Chair Blog / PAGE TOP△

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.