fc2ブログ
  ムーラン・ルージュ  
2002.07.01.Mon / 22:47 
「ネタバレ」あり。ご注意願います。



物語は、非常に単純明快で直球的です。
テーマもいたって簡単。台詞に何度も登場します。

心から愛した人に、心より愛されること。
それは、人生において一番幸せなことだということです。
たとえそれが、死という運命によって、わずかな間であったとしても、
宝石やお金、ベストフレンドであるはずのダイアモンド、
パトロンとの安定した未来、女優になる夢、、
これらと比べても、一番幸せだということなのです。

いつの日か、ここを旅立とう。
ここでの生活を過去のものにしよう。

サティーンは、最初は女優になりそれを果たそうとします。
しかし、彼女にとっては全く違う方法でそれはもたらされました。
女優になったとしても果たされなかったであろう新しい世界。彼との幸せ。
しかし舞台の初日当日、余命いくばくもないこと知った彼女は
彼を助けるためとはいえ、嘘をつき、舞台に上がります。
その気持ちはどんなであったでしょうか?
自らの寿命を知り、やはり日蔭の運命からは逃れられない、、
そんな思いにとらわれてしまったのではないのでしょうか?

しかし彼女を最後に救うのは、
彼女が宿命から逃れられないと、覚悟を決めて上った舞台そのものでした。
涙で泣き崩れたサティーンの顔の、しかし、美しいこと。
命を削りながらも歌う愛の歌。
鬼気迫る美しさがそこにはありました。

とにもかくにも、二コール・キッドマンがすばらしい。
前半のハイテンションなコメディアンヌぶりから、
後半の、サティーンの気持ちが乗り移ったかのような
彼女の魂の叫びとも思えるほどの、その美しさ。
ユアン・マクレガーも、実に上手に彼女を引き立てています。

まさに、彼女のための映画のように思えました。
* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
No.7 / タイトル ま行 /  comments(2)  /  trackbacks(1) /  PAGE TOP△ 拍手する
COMMENT TO THIS ENTRY
- from YAN -

ヤンさん、こんにちは!
これはテーマがストレートな分、
すっと気持ちが主人公達に入り込めましたね。
あの一途さに胸を打たれました~
ヤンさんの言う通り、
まさにニコールを引き立てるための作品だったような気がします。

ヤンさんは、ミュージカル お好きでしたか?
私はまあまあってところで、話題作だけ観てますが、
これは、かなり楽しめた作品でした。

2008.06.02.Mon / 14:28 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from ヤン -

YANさん、こんばんわ。

 ミュージカルは、あまり好きじゃないのです。この作品も見ようと思ったわけではなく、偶然何気なく見てたら、やめられなくなってしまいました。
 もう、やりたい放題の映画、熱くてストレート。皆が最後に合唱するシーンは見ていてとても気持ちがいいものです。
 「freedom, Burty and Love !!」
これだけでも、やられてしまいました。

 それじゃ、また。

2008.06.02.Mon / 21:28 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK TO THIS ENTRY
監督:バズ・ラーマン 製作:2001年 アメリカ 出演:*ニコール・キッドマン *ユアン・マクレガー *ジョン・レグイザモ ふたり...
2008.06.02.Mon .No213 / Rocking Chair Blog / PAGE TOP△

ご注意

ブログ内検索

全ての記事を表示する

プロフィール

ヤン

銀河英雄伝説名言録



present by 田中芳樹:徳間書店「銀河英雄伝説」

フリーエリア

FC2カウンター

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

CopyRight 2006 Heaven of the Cinema All rights reserved.